2014年2月27日木曜日

人気があったのにーー;
















鳥と木で使用しているガラスが
メーカー終了で在庫も無いなんて・・・とほっ

酸化金属をガラスに蒸着した、ダイクロパターングラスは
光や角度によって変化し、なかでもこの色が一番きれいです。
 この色だけが無いなんて・・・なぜか、好きなものは製造中止になっていきます。
な~ぜ~と思うこのごろです。






2014年2月18日火曜日

人気のキャットポット
















問屋さんで終了したキャットポットですが・・・。

どうしても欲しいお客様の根性で、調べ上げていただき
また、うたたねの窓辺にやって来ました。

メーカー終了と聞いていたのですが??よかったです~^^v

2014年2月13日木曜日

明日も雪ですか~^^;











雪が似合う
うさぎのクッション



明日も暇かな~!!そんな顔のうさぎさんです。

今週末に変更になった朝市も心配です!
朝市限定のスペシャルパックを用意しているのですが
どうなりますかね?!

2月16日 市役所南通りの後谷公園あたりで開催しています。
       雪の影響を受けていなければ・・・^^;

8時~午前中 たっぷり着込んで、遊びに来て下さい。

2014年2月12日水曜日

レトロなパズル
















1ピースが大きいパズルです。



可愛いですよ~!!
アンティーク な感じが珍しくってお勧めです。

2014年1月30日木曜日

春っぽいね~^^











ヒヤシンスのつぼみ




吹きガラスの薄いグラスで、球根を育てました。

いい感じですよ~販売しています^^v












きのこ増殖中




きのこのブローチです。
帯止めパーツをセットすると和装にも使えます。

以前作った、なめこや椎茸もかわいいのですが・・・

今回は、 毒きのこ!まだまだ増えますよ^^v

手作り市のお知らせ

青空個展 2月1日(土曜日) 池袋芸術劇場前広場に参加します。

よかったら見に来てください。

2014年1月27日月曜日

ペンキ塗りたてからのお仕事です。











めでたい紅白から
お色直しです。



ライトを探して2年半・・・デザインと値段が折り合わずここまで我慢したのに・・・

工事用のライトを見つけてしまった・・・も~安い、でも紅白なんて無理ーー;
と帰りましたが、ペンキを発見してしまい購入!












看板が見えている!




やっとです^^v・・・嬉しい!

店内も暗いので、何とかしなければ ^^;



2014年1月5日日曜日

あけましておめでとうございます











1月3日
明治神宮



初詣に行ってきました。

好きな場所なのでたま~に行くのですが、この時期は避けておりました。
参拝まで1時間半かかりましたが、お参りするころには明かりが灯り
美しい神殿に手を合わせて、今年の祈願をしてきました^^v

今年もよろしくお願いいたします。